ため込まないからだへ。女性のセルフデトックス習慣

美容と健康

こんにちは、tete la です。

今日は「おうちでできるセルフケア」をご紹介します。

女性のからだは、月経によって約28日ごとに
血液を浄化できるという自然のサイクルを持っています。

この流れをうまく活用することで、
乳がんや婦人科系の不調を予防することにもつながります。

胸とリンパのセルフケア

胸まわりの巡りを整えたいときは、
ジェムストーンを用いたセルフケアもおすすめです。

特に「シェブロンアメジスト」は、
就寝時に使うことで痛みの緩和を助け、
生理前の胸の張りや生理痛でつらい方に喜ばれています。

更年期以降の子宮ケア

更年期を迎えても、子宮という臓器はなくなるわけではありません。

もし何もケアせずに過ごすと、
体外に排泄できなかった老廃物がたまる「スペース」になってしまいがち。
がっかりしてしまう前に、月のリズムと合わせたケアを取り入れていきましょう。

月経は月の満ち欠けと関係しています。
満月・新月に合わせて子宮を整える習慣は、
減少していく女性ホルモンのバランスをサポートし、
気持ちを安定させてくれます。
心地よい「ナチュラルエイジング」の助けにもなります。

帯脈ケアでデトックス

さらに忘れてはいけないのが「帯脈」のお掃除。

心身にたまった執着を手放し、
体内の老廃物や毒素の滞りを防ぐために大切なセルフケアです。

下腹部と「足臨泣(あしりんきゅう)」というツボを刺激するだけでも、
想像以上に深いデトックス効果が期待できます。

tete la では帯脈ケアにも対応しています。

「自分のからだを整える」一歩として、ぜひご体験ください。

■ 鍼+アロマセラピー tete la JAPAN ■
がんばってきたあなたへ。
今こそ、自分をいたわる時間を。

tete laは、鍼灸・アロマ・カウンセリングを組み合わせたプライベートサロンです。
年齢とともに変化する体調や、こころのゆらぎに丁寧に向き合い、
自律神経やホルモンバランスの乱れによる不調を、根本から整えていきます。

無理にがんばらせず、その人に合ったペースで、
本来の心地よさを取り戻すサポートを大切にしています。

南青山(東京都港区)または南流山(千葉県流山市)にて
皆さまのご来店をお待ちいたしております。

関連記事