こんにちは tete la です。
今回は三焦経について。
五行は火です。
東洋医学では、
人間のからだを上焦・中焦・下焦の3つにわけてとらえています。
上焦:心・肺辺り 循環器系・呼吸器系
中焦:消化器辺り 消化・吸収
下焦:お臍の下 排泄・生殖
これら3つを合わせて「三焦」と呼びます。
三焦経は私たちの身体に備わっている
上焦・中焦・下焦の「火」のセンターを
連携させるネットワーク。
からだの各部位とコミュニケーションしています。
上焦・中焦・下焦から上がってくる
全ての情報を統合して身体を維持していく役割を担います。
三焦は得た情報をからだ全体へ循環させ、
臓腑、経絡が健全に保たれていきます。
このようにして、肉体・感情・精神の状態が健全に保たれていきます。
■ 鍼+アロマセラピー tete la JAPAN ■
「あなたの心とからだに、あたたかな手を。」
tete laは、鍼灸とアロマ、カウンセリングを組み合わせ、
心とからだをやさしくととのえるプライベートサロンです。
自律神経やホルモンバランスの乱れ、
不安感や不眠などのなんとなくの不調を、
ゆるやかに癒していきます。
南青山(東京都港区)または南流山(千葉県流山市)にて
皆さまのご来店をお待ちいたしております。
