緩やかに移り変わってよね

東洋医学

こんにちは tete la です。 

今年は6月からもの凄い猛暑続き、
これまでのゆっくりとした四季の移り変わりはなくなってきており、
どう対処したらよいかわからなくなりますね。

気候の変化は人間には
どうしようもできないことですが

日々の暮らし方は
対処できることがきっとあるはず。

東洋医学では、

人のからだの仕組みをはじめ、
宇宙や自然の法則すべてを

陰と陽で説明していきます。

今の気候は
極端に陽に傾いたり(暑い)
極端に陰に傾いたり(寒い)

激しい状態です。

極端な激しい動きは
人のからだは苦手なのです。

陰と陽のバランスは、
常に変動しているものなのですが、

緩やかに移り変わるのが身体にとっては優しいうれしい状態。

このバランスの移り変わりが極端な場合
一気に加速するのが老化現象。

例えば、

仕事などでグワーっと徹夜でフル回転で働いた後。

目の下にぼっこりクマ🐻ができて
げっそり、髪はパサパサ
肌はカピカピになってませんか?

これがいわゆる一気に加速した老化現象。

この状態が頻発すると
さまざまな体調の不具合が生じやすくもなります。


今まで自然にコントロールできていた
血圧、血糖値、コレステロール、ホルモンバランスなどが
制御できなくなっていきます。

対処方法は

陰と陽を行き来する流れを
緩やかな速度とリズムで行うことがポイント。

そして、
どちらか一方の極に長居しない習慣が大切。

働きすぎ(陽)も、
ごろごろし過ぎ(陰)も、

どちらかに長居してることになってしまいます。

要するに

何でもやりすぎはよくないよ。
ということでございます。

■ 鍼+アロマセラピー tete la JAPAN ■
「あなたの心とからだに、あたたかな手を。」

tete laは、鍼灸とアロマ、カウンセリングを組み合わせ、
心とからだをやさしくととのえるプライベートサロンです。

自律神経やホルモンバランスの乱れ、不安感や不眠などの
なんとなくの不調を、ゆるやかに癒していきます。

南青山(東京都港区)または南流山(千葉県流山市)にて
皆さまのご来店をお待ちいたしております。

関連記事